呼吸を使い分ける

呼吸はヨガでもピラティスでも大切です。 ヨガでは主に腹式呼吸を使ってポーズを練習し、ピラティスでは胸式呼吸ラテラル呼吸を使って運動します。 ヨガにおいては、ゆ…

ヨガを知ろう❸

❸ ヨガの経典には何が書いてあるの? ヨガの経典=『ヨーガスートラ』 『ヨーガ・スートラ』は賢者パタンジャリによって初めてヨガとして体系的にまとめられた経典で…

ヨガを知ろう❶

❶ ヨガってなに? ヨガはサンスクリット語の『ユジュ』が語源になっています。サンスクリット語は古代インドの言葉で現在でも少数だけれど使われている言語です。古代…

ヨガを知ろう❷

❷ 始まったのはいつ? 正確にはわかっていません。 インダス川下流のモヘンジョダロ遺跡から発見された紀元前3000年頃の石の表面にヨガの坐法をとる人の姿が刻ま…

ヨガを知ろう 目次

目次 ❶ ヨガってなに? ❷ 始まったのはいつ? ❸ ヨガの経典には何が書いてあるの? ❹ 八支則を知ろう ❺ ヨガの種類 ❻ アイルのヨガはどんな感じ?

6月のスケジュール

定期的に計画的に運動しましょう。 お気軽にお越しください。 アイルの特徴は女性専用、少人数制。 だから 大勢が苦手な方や、1人でパッと来てシュッと運動してパパ…

アロマヨガ

精油の香りに包まれてヨガをします。 アロマヨガは、8つあるアイルのプログラムの中で最ものんびりとしたプログラムです。 60分の流れは、 まず最初にボールやフォ…

健康ヨガ

健康づくりの為には健康ヨガをオススメします。 運動がもともと苦手だったり、体力に自信がない方にも安心してご参加いただけます。 カラダがかたくても大丈夫ですし、…

3月・4月のスケジュール

3月・4月の運動のスケジュールです。 全てのプログラムにご参加いただけます。 3月のスケジュールカレンダー 4月のスケジュールカレンダー プログラムは全部で7…

空中ヨガティス

空中ヨガティスは週に2回定期開催しています。 月曜 19:30〜20:30 金曜 11:30〜12:30 絵面とネーミングからどんなことを想像するでしょうか。…

ヨガティスがおすすめです

[運動]では8つのプログラムがあります。 ヨガティス 空中ヨガティス アロマヨガ 健康ヨガ ピラティスメンテナンス ボディメイクステップ ズンバ ママトレ(現…

定員について

運動のプログラムでは定員を設けています。 ヨガティス  6 健康ヨガ   6 アロマヨガ  6 ピラティスメンテナンス 5or6 空中ヨガティス  4 ボディ…